ruma’s diary

優しく豊かな世界へ共に。

今日のオススメ動画

youtu.be

 

 

 

 

 

つい見てしまいます。ラーメン屋さんの動画w

 

 

 

今回は三浦家さんという有名家系ラーメン店。

 

 

ラーメン屋さんが尊敬するラーメン店です。

 

 

 

 

仕込みに使う鶏ガラも相当量(これ、何気に凄いことだと思います。何でも値上がりしている時代に更なるコスト増…!)、

香味野菜を一旦素揚げしてから出汁を取る一手間、

接客、オペレーション、

 

どれも素晴らしく、ザ、ラーメン店!といったカンジです。

 

 

 

 

 

 

 

 

敢えて一点、気になった点を挙げるとするなら、

 

ご飯を「一回で」よそっていたところでしょうか。。(;ω;)

 

 

 

私の家では、

 

ご飯を一回だけですくってよそうのは亡くなった方へのやり方なので、普段は必ず二回に分けてよそうよう、教えられました。

 

 

 

お店では提供時間の短縮など、理由はあるのかもしれませんが、

 

ご飯は必ず二回に分けてすくう!が当たり前な私にとってはけっこう衝撃的で。。。。

(。-_-。)

死んだ人によそってるように見えてしまいますからね。。

 

 

で、できれば、、、、

 

ご飯は二回ほどに分けて、、よそうようにして頂けると、いっそう良いかなと、、私からのお願いです。

 

 

 

 

今はあまりこおいうの知ってる方いないんですかね。。

地方性でしょうか。。??古臭い…???

 

 

で、で、でも、、私にとっては、着物を右側前(これも亡くなった人に着せるやり方。)にして着せちゃうくらいタブーなことで。。

 

お箸だって、ご飯にますっぐ立てて刺したりしないでしょう?これも、仏前にやることです。

 

言うなれば、

学校行って自分の机にお花の入った花瓶が置かれてたらショック受けるのと一緒かな。。感覚的には。

 

 

私が何か言えた立場ではないのですが、できれば注意して頂けると助かります。

 

 

 

 

 

それ一点だけ除けば、とても素晴らしいお店で、

こちらも機会があれば行ってみたいお店の一つとなりました。

 

 

家系はちょっとコッテリしてて私はすぐ胃もたれしちゃうのですが。。見てるぶんにはとっっても美味しそうなんですよね。

 

 

 

ラーメン屋さんって、仕込み、営業、片付け、と、トータルで考えるととても営業時間が長くて体力仕事なんだなぁと毎回思います。

 

飲食店全般に言えることなんでしょうが、

営業時間以外にも仕込みや片付けと、とんでもない長時間働いてます。

 

営業するだけでもすごいのに、凄まじいですねぇ。。

 

尊敬します。

 

 

 

 

 

こちらのお店は、片付けの模様も動画になっており、そちらも見応えがあって面白いです。

 

 

 

 

youtu.be

 

 

こってり系ラーメンは特に脂が多くて掃除が大変そうです。

 

これを毎日掃除するのは、本当に骨の折れる作業ですねぇ。。

掃除好きの私でも、ちょっと怠けたくなる仕事量デス。

 

こってり系ラーメンの店員さんほど体育会系なのがちょっと分かる気がしました。(*´ω`*)

 

 

 

これからも、美味しいラーメンを私たちに食べさせて下さい。

 

美味しいご飯は幸せの素♪♪