ruma’s diary

優しく豊かな世界へ共に。

すごいブログ発見。 沖縄の神人・金城保さん

youtu.be

 

 

 

久々に思い出して、沖縄の神人・金城保さんのブログを見ていました。

 

金城さんを知ったきっかけは上記の動画です。

 

 

 

ブログは、8年前から書かれていて、全然知らなかったのが悔やまれるくらい内容の濃い、真実に迫る内容です。

 

 

沖縄に来てからずっと十年以上、「幽霊」について考えてきたことの答えのようなものが漠然とですが、心でなんとなく理解できてきた気がします。

 

それでもまだなんとなく、、なレベルなのですが。

 

今までで一番、しっくりくる答えを見せてもらっている気分です。

 

 

 

 

とにかく金城さんがいうのは

 

『意識は粒子エネルギーのつぶ』

 

ということです。

 

 

だから、幽霊も粒子だよ、と。

 

 

恐らく、この粒子の粒が意識エネルギーで具現化したものを見れる人が、霊感のある人。

 

 

粒子世界を見れるのですから、すごいですね。

何にも見えない霊感ゼロの私にはわからない世界観です。

 

 

 

でもこれで、色んなことが理解できた気がします。

 

 

亡くなった方がこの世の残した想いが強いと、粒子の結びつきも強くなるから、長くこの世に留まる。

 

怨霊レベルの思いはそりゃあ相当なものでしょうから、長年に渡って残り続ける。

 

粒子はまた、電気のようなものを放っているから、長年残るようなエネルギーを有したもの(霊)ほど物理的影響も与えられます。心霊スポットに行くと電子機器が壊れ易いのもこれではないかと。

 

人の想いは、我々が考える以上に相当なエネルギーがあるんですよ。

とにかく、何か見えない部分で何かしらの影響をリアル界で与えている。それは確かなようです。

 

 

「凝り固まった考え方」という表現がありますが、コレ、本当に脳内?で記憶を宿した粒子ががっちり結合してカタマリになってるんですよ。それが居座ってるから、他の視点の思考が入ってこない。

 

日本語の表現、というだけではなく、本当にそうなっている。思考は粒子。意識も粒子。我々の身体も粒子。バラバラの砂つぶが、違う波長でカタチ作っているだけ。

 

 

人の心は「個」「個」「炉(呂)」。ココロ。

 

「心に火を灯す」という表現があるけど、本当に、ココロという炉があって、そこに火=情熱、想い、が灯る。それで、また、動けるようになる。ヤル気が出たことを「心に火がついた」と表現するけど、本当に、それはそうなっている。

 

反対に、あまりヤル気のない時を「気持ちがくすぶっている」と言ったりする。

心の炉に、火があまり付いていないから、やる気も少ない。

 

 

 

 

嗚呼……なんだ、、、答えはもう既に出ていたんじゃないか、というカンジ。

 

やっぱり、人間は無知だから、

目の前に答えが出されていても、それに気付けない。気づいていない。

 

幸せの青い鳥じゃないが、答えはいつも目の前にあった。

 

 

 

そんな感じで、今までもやもやしていたものの輪郭がちゃんと見えて合致したカンジ。

うまく言葉にするのは難しいけど、イメージでは掴めてきた。

 

なんとなくイメージ出来るようになっただけでも、私にとってはかなり一歩進めた感。

 

 

 

とにかく、なんというか、求めていた真実が、ようやく分かって来ました。

 

 

 

ちなみに

真実は一つだけど

考え方は二通り。

 

 

これも、忘れちゃいけない大事な真理。

 

自分の考えが正しい訳じゃない。

(そもそも、宇宙視点では正しいとか間違ってるとかは無いんだと思います。)

 

 

 

 

《問題は他人ではなく自分のためにこそ起こっている。》

 

 

コレ、問題だらけじゃん!って思ってた島生活の私にピッタリな答え…!耳が痛い………

( ´∀`)

 

 

となると、迷惑野郎のDQNも、大きな意味では私のために迷惑行為を、、、、、???!?

 

 

えーふざけんなー!って言いたいところだけど、

恐らく、それをDQNだと思う私自身の問題でもあるんだと思います。

でも、DQNの精神性が低いだけじゃね?とかも思っちゃうけど。。

 

他人は自分の鏡。

 

 

まずは自分を改めよ、ってことなんだろうな。

 

自分だって、完璧100%善人って訳では無い。

もの凄く不完全で、ダメ人間だもの。。

 

 

反面教師にして学び、成長の糧とする。

 

相手と波長が違くなれば交わることはなくなるんだから、自分の波動を高める努力をするべし。

 

 

 

 

自分自身の邪魔をするものなんてホントはなにもない。

悩みや壁は自分が作り出しているだけ。

 

 

うん。

 

そうだね。間違いなく、自分で壁作ってるかも。

 

私なんて、人間不信だから壁だらけだよ。

 

 

 

想いを昇華するということ。

 

本当に、固まってた思考の粒子がほぐれて、離散して上に上がっていくんだと思います。水が蒸発して空に上がっていくように。

そうやって、全ては循環している。

 

循環が止まって滞ると、水が腐るの如く心も腐り始める。停滞している世界は、地獄。

 

あと、霊が怨霊となっててサタン化する、とも。

ア◯マなんかいなくなればいいのに、って思うけど、こりゃあ一生いなくなることは無いのだろう。どうしてもやるせない思いが怨霊になるイメージは、分かる。どうやっても話が通じない相手っているものだ。

怨霊もサタンも結局はヒトが生み出しているのか。。?

 

 

とにかく、人の意識ってすんごい!んだよ。

 

何でもないと思ってたものが、実は一番この世に影響を及ぼしていた。

なんか、それが真実っぽい。。

 

 

とりあえず、あまり自分を卑下するのはやめよう。

 

 

 

あと、

 

やっぱりDNAの構成も、意識や祈り、生き方で変容するんだって。

 

DNAは大元の設計図だから変えられないとか嘘だよ。

だいたい、ソマチッドはDNAにもなれるんだし。そのソマチッドはマイナスイオンの中にもいるんだし。やっぱり、人間の考えられることに不可能はないんだよ。DNAだって、きっと気合いがあれば変えられる。恐らく、体質の変化とかそうだと思う。

体質が変化したんじゃない。いろんなことをした結果、DNAの構成が変わって、体質が変わったんだ。そう考えた方が合点いく。

 

 

なぁんだ、そうだったのか、と

いろんなことがピタっと合点していく。

 

 

 

 

まだまだ伝えたいことはあるけど、

私が伝えるより直接ブログを読んだ方が絶対良いので、是非、読んで下さい。

私は寝るのも惜しんで読み漁ったよ。眠いけど、元気。謎が解けていくようで面白いのです。

 

 

コヤッキーさんはもっと色んな話を直接聞いているから、もっと違う視点の考えを持っているんだろう。

 

 

意識を粒子と捉える視点は、今までなかったから、

これを認識できただけでも一個次元が増やせた感じがします。

 

この視点を持てたことで、また世界が違って見えてきます。

 

 

 

 

また、

金城さんは神人なだけに神様に関することもいろいろ書かれているのですが、

 

この神様という存在については、私はまだちょっとピンときていません。

 

存在はして「いる」んでしょうが、まだ私には掴みきれていません。でも、この宇宙や星々が存在するに至った何かのエネルギー?はあるのでしょう。

 

とりあえず金城さん曰く、

《神さまというものは人から発生した心意識(愛と祈りと感謝)で活動している》のだそうです。

 

ってことは、

神ってヒトがいないと存在出来ないん???

 

いや、神さま→車、心意識→ガソリン、みたいなもの、って言ってたかな。?

 

存在は出来るけど、心意識がないと動けない。

 

面白い仕組みです。

 

 

とにかく、

人が考えて、人が方向性を決めることで、その方向へ神の力が発揮される、と。

 

 

この辺り、引き寄せの法則と同じで面白いです。とにかく具体的なプランが夢の実現には必要です。叶った時をイメージする。それによって、その方向に向けて神さまも協力できるようになる。漠然としてたら、何してあげたらいいか分かりませんものね。

 

 

 

 

 

 

 

誰がこんな世界を作ったかーーー。

 

こうやって言われていることが本当に『本当』なのかさえも私には分からないけど、まぁそおいうことらしいです。

 

 

 

地球も宇宙も輪廻転生を繰り返してるとか、、、??もう訳分かんないよ。。(о´∀`о)

過去に生まれ変わるとか??!?

やっぱり、ヒトはトーラス体の中をぐるぐると転生してるのかな??近未来あり、原始時代ありのトーラス体の中を。。

それこそ今でもじゅうぶん国によって近未来から原始的な生活様式があるんだけど。これってもはや国によって時代の流れが違うようなモノ。。

 

いろんな時代を一緒くたに味わえる今の地球。その時点でもう情報過多だわ。。

 

 

 

 

過去に行けるとしたらピラミッド建設を見てみたいよね。その活用法も。真の意図も。

 

ピラミッドはホント謎が多い。

 

教えて金城さん。。(*´ω`*)

 

 

 

 

霊が見える、聞こえる世界観、一度味わってみたいです。怖いユウレイは見たくないけどw